NobU号の航跡
(下のタイトルをクリックすれば詳細が。)
平成19年末乗り換えのため、手放しました。
1,「NobU号の航跡」のはじまり
2、マイボート 「NobU号」
3,NobU号の艤装
NobU号は、和船ですから釣りのための艤装はほとんど必要が無いと思っていましたが、実際釣行すると色々不便なところがでてきました。

試行錯誤しながら、各種艤装を続けています。
@竿たて
船首部に市販の3連竿たてをビス付けしました。小さい船の中を移動して取りに行きますので不便です。また、着岸時の乗降時に邪魔になりますので、04春の大改装を行いました。
Aスパンカ基部
トランサムにスパンカを立てる基部を作成し、10ミリビス4本で取り付けました。基部はステンレスのアングルとパイプを溶接加工しています。 
堅いステンレスにビス穴をあけるのが一苦労でした。
B航海キット
GPS、魚群探知機をクーラーボックスの蓋に接合した調味料ケースに収納し、クーラーボックス内にバッテリーとコンセント類をまとめました。
GPSの電源は4.5Vですので、変圧器でドロップしています。 
全ての回路はヒューズとスイッチが独立しています。 
電動リール2個も同時に使います。 
また、必要に応じて、ビルジポンプもこの電源を使用します。
04春の大改装で、船体重量の前後バランスの改善のため、新たにコンソールボックスを作り、電源部と装置部を分離しました。04年9月にゲスト用の改装を行い、電源(バッテリー)は新設の椅子の下の箱に移設、電源用のクーラーボックスは撤去しました。
C竿かけ
3カ所に市販の竿かけをビス止めしました。
右舷後部の製品は、値段が高いだけだし、 左舷後部と右舷前部もふくめて、今まで使用していた竿のパツト部分が入りません。機能的にはもう一つです。 結局、Nob1の時に使っていたものが安くて高性能でしたので、現在は、追加して4カ所としています。
D補助エンジンベット
4馬力の補助エンジンを付けました。そのため、トランサム部を切り込んでエンジンベット(マウント)をボルトでとめています。 後方からの写真で左右を比較してみてください。 切り込み状況が解ります。 加工は大谷マリンで御願いしました。
Eたも&パラソルスタンド
イレクターパイプで、たもとパラソルをたてるスタンドを作りました。 太陽の方向によりパラソルの位置が決まります。
F椅子
前席はへら釣り用の椅子を改造し、生け簀蓋の上にセットしました。 キャスターとベニヤ板の効果で意外と安定がよく、使用感は良好です。
後席は市販の外国製椅子を物入れ蓋の上につけました。蓋に凹凸があり、見るからに傾いています。 位置関係は良好でしたが、使用感は感心できません。 
改良が必要でしょう。
2003年11月30日、垂直修正とパッチン錠による固定処理を行いました。 
2004春の大改装で、前席は撤去、後席は設置位置と固定方法を修正しました。
2004年9月 ゲスト用の前席周りを改装しました。
Gエクステンションクラッチ
主機と補機のエクステンションクラッチを自作しました。 どちらも機能的には満足いくものでしたが、主機と補機の位置間隔が狭く、補機の固定形式に工夫しないと主機のハンドリングに干渉します。 基本的には解決できる問題です。
H防弦材
鉄パイプを発砲材でまいたものです。 前後2個作りました。
係船時の舷側を擦り傷から守ってくれます。
Iカバーフレーム
定置時にシートでフルカバーしていますが、雨水がシート上に溜まらないように、アルミパイプ16mmを曲げてドーム状のフレームを作りました。
結果は予想以上でした。
Jトレーラーの改造
車への連結・取り外しに持ち上げる必要がありますが、腕を怪我しているため、ジャッキアップ式の前輪に交換しました。
ボートやさんに御願いしました。 経費は約2万円でした。
K生け簀蓋
生け簀蓋が大きすぎて、あけたときに狭い船内では邪魔になります。また、椅子を付けると開閉に支障が生じますので、切断し小さくあけられるように改造しました。 両サイドにノッチをつけて固定しています。また、盗難防止の鍵をつけています。
最終的に04春の大改装で開閉方法が前後逆になりました。
また、蓋の半分はビスで生け簀と固定しました。
L豆タンクの製作
補助エンジン用の豆タンク(5L)を作りました。
重量バランスが悪く、船が傾くので12Lタンク×2個から、24L+5Lに変更しました。
5Lタンクは、5Lの携行缶に穴をあけ、古い10Lタンクからはずした部品を取り付けました。
M操縦席周りの改装
ダブルデッキとテールヘビィーなので足下がいつも海水に浸っています。 冬で足が冷たいので、敷き板をしました。
その関連で、回転椅子を前に出しました。
玉突きで、竿かけも前に出したり、航海キットを敷き板に固定したり、ハリを載せる磁石を取り付けたりと種々操縦席周りを改装しました。
最終的には下の04春の大改装で変えました。
N04春の大改装
プレーン状態に入らず、速度もでないので、前後のバランス改造と船体を軽くするための改装&操縦席周りと船内移動時の安全性の確保や船内移動を最小限に押さえるための大改装をしました。
結果は、大成功でした。
Oスパンカの紹介
連休2日目にスパンカを桟橋にぶつけて壊してしまいました。
修理のついでに、写真を撮りましたので紹介します。

P椅子の改修

後席を新調しました。  後席の椅子は前席に移しました。
Home
へ戻る