釣行 の航 跡

                    Home
 

日 付 2022年の釣果 写 真 
 2022/10/19 太刀魚釣り
昨日夕飯のおかずを買いにスーパーに行ったら、鰯が有ったので3パック買って冷蔵庫に。
今朝起きたらいい天気だったので家の用事を済ませてから出発。出航11時、すり鉢にたくさんの釣り船が集まっています。
が、何としたことかCL7の電源が落ちてしまいました。 で、キャビンに潜り込んで調べると予想どおり、+端子にCL7の電線を繋ぎ忘れ、ターミナルの上に乗っているだけです。 で、船の道具を引っ張り出して結線してCL7が復活。 釣り始める頃には釣り船が帰っていきます。 魚は底にへばり付いていて10Mぐらいまでしか浮いていませんが、頭を落として長さ調整した餌にしつこく食いついてきました。 小さなあたりですが連続して当たっています。 そんなアタリをとらえて2時間程で5匹でした。 1パックしか使わなかったのでもう一回釣行できそうです。
 
 2022/8/27  太刀魚釣り
先月作った孫針仕掛けは機能しなかったので、今日はシンプルな元の仕掛けでチャレンジです。
今日は、家内を入院させたので朝早くから出かけられます。 で、7時過ぎに出航しようとすると写真上のように魚探が利用不可となっています。 再起動をしますがだめです。 大谷マリンさんにヘルプのLINEを入れ、今日は魚探なしの釣りを覚悟して、先行している釣友にコバンザメすべく電話で場所を確認して合流。 さあ釣べと仕掛けを作り出して餌を忘れたことに気づく始末。また、港に帰って、釣りの餌と自分の弁当と水筒を積み込み、思いついてCL7の端子を差し替えると魚探が復活。結局釣りを始めたのが9時前です。 一投目 少し持ち上げるアタリを合わせて幸先の良く1匹GET。 二投目、3投目は小さな連続した引き込みアタリを合わせて連続GET。 いい調子でしたが4投目のやや大きな引き込みアタリを乗せられず、途端にアタリがなくなってしまいました。 大きく場所移動してアタリが出ましたが例によって尻尾を食いちぎられるだけ。 思いついて、餌のイワシが大きすぎて尻尾が針先から離れているのが原因かもと思い、イワシの頭を切って、尻尾の先が針先に来るように餌の大きさを調整した結果、小さなあたりをとらえてやっと4匹目。 次はガツンと目の覚めるようなアタリで良型をGET。 尻尾かじり問題は、餌の大きさが答えの様で、やっと答えを見出したのに餌切れでストップフィッシングとなりました。
 

 2022/7/29 太刀魚
前立線癌の治療の為、「リュープリンによる内分泌療法」を約1週間前から始めましたが、この副作用でカロリーオーバーになり糖尿病を悪化させるそうで、これを防止するため体を動かし、カロリー消費すべく熱い中太刀魚釣りに出ました。
例によって、家内を送り出した後の9時半に家を出て、途中弁当やガソリンを買って船置き場に着いたのが11時過ぎ。 給油をし、CL7の魚探を太刀魚モードに変更すべく触りだしたのが悪く、訳の分からない画面が出て使い物にならず、結局初期設定にリセットしてすり鉢で釣りを始めたのが12時過ぎ。 両舷に竿を出しますが、魚影は海底から10mまでしか映らず、太刀魚はいないようです。 が、体を動かすのが目的ですから、慌てず騒がず新たに付けた簾がつくる木蔭でお休みモード。 
と、竿がしなっています。 慌ててリールをハイモードで巻き取りますがスカ~。 餌のイワシが針先からはみ出した尻尾をかじられていました。 太刀魚はいるようです。 で、反対側の竿の餌を点検すると胴体の半分くらい嚙み切られています。 普通ならフッキングするはずですが不思議に思い、針先を見るとなんとハリ先をカバーするビニールパイプを差し込んだままでした。
気を取り直し釣りを続けますが、アタリがないまま餌の尻尾だけ齧られます。 どうしようも無く、タイムアップの14時がきたのでストップフィッシング。 
で、尻尾の嚙みきり対策に孫針を付けてやろうと有り合わせの材料で仕掛けを作りました。 
さて機能するでしょうかね~~乞うご期待。
 
 2022/7/13  「柳の下・・」を狙いましたが・・・
自身の癌治療をしなければならなくなりましたが、検査の合間にと大潮の二日目の良い潮を狙って大鯵釣りにでました。 
が、瀬戸に水潮がまわっているようでさっぱり釣れません。 潮も思った程流れず根掛かりで錘がすべてなくなりました。 
で、これまた2匹目の泥鰌を狙って鯛ラバ。 これも潮が変な感じで底が取りにくく、根掛かりで2個もロスト。 思ったようには釣れません。
 2022/7/10 久しぶり!  時間の制約が無い釣りっていいですね~
自身の前立線癌の治療の為、家内をレスパイト入院させたので、その隙間の時間に早朝からの釣りに出ました。 いつもは家内のデイサービスの送りだしと迎えの時間制約がありますが、久しぶりの時間制約がない釣行が実現しました。
夜明けとともに出航するつもりでしたが、ぐずぐずしていて7時30分出航。 今日は由良瀬戸で9時半の下り潮を狙い、大鯵を釣るのが第一目標です。 次は落とし込みで大型魚を狙う予定。
出航前の釣友からの情報では港前の漁礁で鯵が釣れているとの事。 確かに船団ができていますので、ちょっと寄り道。 魚影はありますがサビキ仕掛けには食いつきません。 早々に見切りをつけ、由良瀬戸に向かいますが、途中地ノ島前の落とし込みポイントに船団が見えます。 で、ちょっと寄り道。 よく見るといいポイントは加太の漁師が頑張っていますので、スルー。 時間が速いのですが、最強の下り時間の前でも釣れますので直行。 しかし、魚影が薄く、根掛かりの連発。 過去の実績で根掛かりが多い時は釣れません。 が、我慢強く船を流していると、下りの最強時間9時半にぱたぱたと2匹大鯵が釣れました。 が、それまで。 次は虎島南で良い反応がでましたので、高仕掛けを出しました。 一度だけ穂先を揺らす当りが有りましたが巻き上げの途中でバラシ。 で、魚影も消えたので、落とし込み地点に移動しますが、漁師等の船団は無くなっていますし、ベイトの反応も芳しくありませんのでスルーして、加太瀬戸で鯛ラバ。 巻き巻きを続けますがあたり無く、睡魔が襲ってきます。 半分眠りながら続けていると潮替わりのタイミングであたりが出てフッキング。 鯛のような下への動きですが、連続して良く引きます。 何が釣れたのかなと上げてみると40cm越えの鯛でした。 何年振りかの鯛ラバで釣った鯛で気分も高揚。 今日はこれぐらいにしてやるかとストップフィッシング。
 
 2022/5/29 大鯵
大潮の初日ですが、他の日は家事予定が入っており、仕方なく釣行。
12時20分頃の引き潮MAXを狙って出航しました。
しかし、潮が流れません。 魚影もありませんが、せっかく来たのだし、兎も角、竿をだしました。
当然アタリも無く、他の場所を探りに行く時間もないままに、14時前帰港。
それだけ・・・・・・
良いクルージング日和でした。 
 2022/5/9
GWの初め、子供たちが帰省してくる日に朝から胃痛・下痢・嘔吐でダウン。 帰ってきた息子が夜、薬を買いに行ってくれ、これを飲んでやっと胃痛は治まりました。 明くる日かかりつけの医者にいきましたが、薬を処方してくれただけで、症状についてはウイルスではないといっただけで特になにも云いませんし、聞きもしませんでした。 実は庭にBBQコーナーを作ったので、連日飲み食いが過ぎていたのと、家内の介護ストレスで胃がダウンしたのだろうと勝手に思い込んいました。 その後も劇的に体調が良くなるというわけで有りませんが、このところやっと治まってきたようです。 
で、思いついて釣りに行こうと前日から用意をし、前夜に気象と海象を調べると天候は曇り、風は北北東4m/s、潮は長潮の前の小潮で、ダラダラと1日中下ります。 では釣り物を何にするかとなると、鯛は産卵後の喰い渋りだろうし、潮がないので鯵もダメ。 で、この時期、鱚が産卵に深日港前にきますのでこれを狙うことに。
家内の送り出しが遅れたので、出航は12時前。 現着して竿を出すころには雨が降り出します。 このような悪条件ですが、せっかく船を出したのだからと1時間半程釣りを続けましたが鱚はきませんでした。 子供の遊びのような釣果です。
2022/4/8  鯛釣り変じてのガシラ釣り
天気も良いし、桜鯛を釣りたいので釣行するつもりで潮を見ると一日中流れない長潮に近い小潮です。
由良瀬戸も0.6~0.7ノットですので、釣り物をガシラに変更。 餌を積み込んで9時半に家を出ました。
で、11時15分出航。 凪に近い海を全速で由良海峡へ。 ところが現着してみると先月のガシラポイントには全く魚影が有りません。 魚影を探してやっと見つけたのが海峡の南口、航路の中央マーク付近です。 底だけでなく、10mくらい上まで魚影が有りますので前回と同じ欲張り仕掛けを入れますが、釣れるのは下針にガシラのみ。 それも魚信がなかなか無いなかで、やっと、1匹釣ったのが出航から1時間後。 例によって釣楽リモコンを稼働させ、道糸を立てながら探りますが、最初釣れたポイントを少し外れるだけで魚探の反応が消えます。 他船がいませんのでピンポイントをキープしながら釣りができますが、ポツリ、ポツリとしか当りが有りません。 で、竿を収めた1時15分までの1時間で7匹でした。
 2022/3/9  大ガシラと大鯵狙いの欲張り2兎狙いの釣り
朝起きるといい天気です。 釣りに行く気がおこり、早速気象海象を確認。 風は1日通して2m/sec前後と凪状態。 この時期潮の干満が大きく、帰港時の淡輪の潮位が25cmを切ると船を揚げられないことが有りますので潮位を確認。 70cmなので問題無し。 で何を釣るかとなりますが、小潮で潮の流れが小さいので由良瀬戸の大ガシラ釣りに的を絞ります。 さらに少し前に、小潮でも大鯵がくるとの鯵・ガシラ名人の情報をを念頭にしてバケ仕様のサビキの一番下の針のバケをカットし、これに”はぜこ”を付ける欲張りな両狙い仕掛けを使うことにしました。 船体洗浄の準備もできていないので、港の水道を使うことにし、CL7とクーラーボックスだけ車に積み込んで出発。 で、10時半出航。 途中ナカトと神島の中間あたりに船が固まっていますので、魚探を確認するとたくさんの魚影が有ります。 で、仕掛けを入れますが食いません。 
早々に切り上げ由良の瀬戸に向かいます。 と、鯵・ガシラ名人の船を発見。 魚影を探しているようです。 昔の魚探にはポイントをマークしてあったのですが、CL7になってからは全く情報が有りませんので、こちらも近くで魚影を探して低速航行。 と、瀬戸に出て水深50mを過ぎたあたりで魚影を発見。 スパンカで船を風に立て、釣楽リモコンを使って風に流されないようにして、船を潮に乗せますと糸が立ちます。 潮が緩いようでチャンスなのにうっかりしていて根掛かり。 竿をあおって外そうとしますが外れません。 で、糸を竿掛けに巻き付け船の流れで外そうとしますが外れません。 で、船を後進させて外そうとしたところ、糸が船体に擦れていたのでしょうか高切れ。 チョンボの連鎖で切れた糸を完全にリールに巻き込んでしまいました。 仕方なくリールをセットしてある別竿を出し、新しい仕掛けの下針のバケをカットしてやり直し等で、時間をロス。 
最初のアタりは大きく、途中締め込みますのでタモを用意して掬ったのは思惑通りの2番目の目的の鯵。 時間は既に12時を過ぎていますが、次のアタリは小さかったのでガシラだろうと上げるとこれまた読み通りの大ガシラ。 ポイントが小さいようで魚影がすぐなくなります。 で、航跡を辿ってガシラの釣れたポイントを探して戻ると同じようなアタリでガシラが。 こんな調子で1時前までは少しですがガシラが拾えたのですが、潮が速くなってきたので帰ろうかと船内の片付けをしていると、竿先が伸びています。食い上げのアタリです。 で、何も考えずにガシラと同じように最速巻き上げをしていると後少しのところで痛恨のバラシ。 鯵が口切れしたようです。 で、次の投入で上がってきたのは鯖。 潮の向きも変わり、釣楽リモコンで調整のできない程船が流されだしたのでストップフィッシング。
釣果は少なかったのですが、狙い通りの釣りができたことと、釣楽リモコンで微妙な船の流れを抑えられることが解ったので、満足の一日でした。
2022/2/8  新竿の釣り
今日は家内が介護サービスに出かける時間が遅いのでいつもより釣る時間が短くなりますが、天候が許すようなので釣行を決意。
ただ、潮があまり良くありませんが、よくよく調べると上り潮が流れる時間帯のようです。 で、島より南に出て新竿のフラフラ釣りをすることにしました。 張り出し辺りまで出れば釣果も期待できるのでしょうが時間が無いので島のすぐ南で。 なんの期待もせずに巻き巻きしていると、なんとあたりがあり、フッキンぐしました。 頭をふるところをみると鯛のようですが・・・・ なんとしたことかラインブレーク。 昔の古い糸を使っていたのが悪く、PEとリーダーの結び目で切れていました。 がっかり・・・・ 気を取り直してリーダーなしでPEを遊動の糸に直結して続けていたところ、小さな引きでガシラが上がってきました。 これでタイムアップ。 何とか新竿がボウズ竿にならなくて良かったとしか思うしかなく、情けないことでした
 2022/1/16 初釣り
前日の気象・海象情報を見て、鯵釣り釣行を決定。 10時半出航、13時半帰港。 読み通り魚が良く釣れました。 帰ってから鯵を調理して弟家族と会食。 此の時、今日はトンガの火山噴火で津波の予報が朝から喧しかったと聞きましたが、まったく気づきませんでした。 海は凪状態で津波等まったく感じませんでしたので結果オーライだったようですが、これからは直前の気象情報を確認しなければと反省。 釣果は読み通りに進んでこちらも結果オーライ。 仕掛けはチョクリサビキバケ仕様、幹糸4号、枝素3号(40cm間隔、長さ25cm)、針大鯵12号8本バリ(ラメ糸入りグリーンと白のバケを交互)。 この日 魚は底から5mくらいまでに張り付いていましたが食いはよく、仕掛けを上下に誘ってやると総て上顎に針掛していました。 一匹見慣れない魚が混ざっていますが、ニシン科のヒラという魚のようです。 昔は釣れなかったのですが最近は時たま釣れるようです。 小骨が多いようですが美味しい魚らしいです。 これも気象変化の影響でしょうかね~
2022.1.8 新年明けましておめでとう御座います
昼間2~3時間の短時間という制約に加え、寒さに負けて中々腰が上がらず、初釣りも未だの状態です。 この正月はコロナの影響で子供や孫が帰省してこないので、家で家内の介護に明け暮れる日々でした。 で、この間に家でできることでと、フラフラ用のソリッドグラス竿の作製と仕掛け作りを考えていましたが、無垢のグラスソリッドがびっくりするぐらい高騰しており、完成品を買った方が遥かに安いので、先日、和歌山のM釣具店まで行ってきました。 鯛釣り用の短竿の品ぞろえが有りませんでしたが、ちょうど目的に合致するものが一竿だけあり購入しました。
MFC製のクイーンコーラル DIRECT GAME 195S 錘負荷20-60、7:3調子の2ピースロッドで、グラスソリッド部とパット部に分かれています。 ガイドが安物ポイのが難点ですが、すべてのガイドが2本脚ですので糸がらみもなさそうです。 ¥8500。 手作りの半額程度です。
仕掛け作りの方は、冬用のバケ仕様サビキ作りをぼちぼちしております。



2004~2001間の釣果を見る

2005~2007間の釣果を見る

2008~2011間の釣果を見る

2012の釣果を見る

2013年の釣果を見る             

2014年の釣果を見る

2015年の釣果を見る

2016年の釣果を見る

2017年の釣果を見る

2018年の釣果を見る

2019年の釣果を見る

2020年の釣果を見る

2021年の釣果を見る


へ戻る